
美ネタRoomでは、全てのクレンジングを使ってその口コミや、特徴をお伝えしています。
今日のクレンジングはホットクレンジングの「スキンビルホットクレンジングジェル」。
じんわりとした温感と香りの良さから、口コミ評価が高く大人気のスキンビルですが、毛穴への効果やメイク落ちも気になるところ。
そこで、実際の使い心地、画像付の使い方、一番安く購入できる方法まで全部ご紹介していきます。
目次
スキンビルホットクレンジングを実際に使ったレビュー

混合肌のまどがレビューしていきます。
実は、「スキンビルのジェルは、固くて伸びが悪く使いづらい」という口コミも。
ただ、私が実際に使って感じたのは・・・、

程よい固さのジェルで、伸びが良くピタッとお肌に密着してくれるから、全然垂れてこないし馴染ませるのも簡単。
しかもジェルの厚みがクッション代わりにもなってくれるから、ゴシゴシこするお肌への負担だって軽くできちゃいます。
クレンジング中、じんわりと感じる温かさとオレンジの香りに癒されます♪
スキンビルはメイク落ちもバッチリ!
ジェルはお肌にやさしい分、メイク落ちが気になるところ。
1分程度なじませた段階では、アイラインがまだ残っているかなーという感じでしたが、丁寧にぬるま湯で洗い流していくことでアイラインも浮いてきてきれいに落ちてくれました。
これは卵にメイクをして落とした画像なのですが、卵の場合はアイラインがうっすら残ってます。実際にお肌にメイクした画像は下で説明しているのでチェックしてみてください。
開始 | 1分くるくる | 洗い上がり |
![]() |
![]() |
![]() |
スキンビルホットクレンジングを実際に使った方の口コミ評判
ここからは、実際にスキンビルを使った方の良い口コミ、悪い口コミをご紹介していきます。
スキンビルホットクレンジングを使った良い口コミ
40代/乾燥肌
少しかためのジェルですが、お肌につけてマッサージするとじんわりと温かさを感じることができて気持ちが良いです。寒い日にすごくいいですね!メイクやお肌の汚れもしっかり落としてくれ、くすみが気にならなくなくなってきたように思います。乾燥肌ですが、カサつくことなく毛穴の黒ずみにも効果があるように感じています。
20代/混合肌
30代に近づき、乾燥が気になり始めたため、ジェルのクレンジングを探していて使うことにしました。流すときはぬるま湯を少しずつ足して、よく乳化させてからすすいでいます。そうするとメイクがすっきりと落ちてくれます。また乾燥も感じず使えていることに加え、スキンビルを使うまで繰り返し出ていたニキビができなくなりました。お肌がツルツルすべすべになったので、これからも使っていきたいです。
30代/乾燥肌
少し固めのジェルですが、しっかりと毛穴の奥の汚れまで落としてくれます。クルクルとなじませると、じんわりとした温かさが気持ち良い。使っているうちに、毛穴に詰まった汚れを落としてくれることで、毛穴の開きも目立たなくなってきた様に思います。スキンビルでクレンジングした翌朝は、暑い日もベタベタしなくなりました。
スキンビルホットクレンジングを使った悪い口コミ
30代/乾燥肌
固めのジェルで、使い心地はとってもいいです。ただ、ウォーターマスカラを使っているからかどうしても落ちにくいです。しっかりアイメイクをするタイプの人向きではないのかも・・・。
30代/乾燥肌
温感の気持ち良さとW洗顔不要の便利さは気に入っています。ただ、毛穴への効果を期待して使っていますが、今のところ変化は感じられません。
40代/混合肌
ジェルが固めで伸びずらく感じます。アイメイクが落ちづらいのでついこすってしまうのと、目に入るとすごく痛いですね。
スキンビルホットクレンジング口コミまとめ
ホットクレンジングの温感とオレンジの香りの良さに癒されるという口コミが多いですね。
続いて多いのがジェルの感触について。
固めでしっかり毛穴汚れまで落としてくれる♪と言う方がいる反面、伸びずらくメイクも落ちにくいという方も。
毛穴に関しても、効果を実感している方と「なかなか・・・」と言う方に分かれました。
ジェルの伸びやメイク落ち、毛穴への効果に関しては、使い方次第で良くなる可能性があるので、続いてご紹介する正しい使い方をぜひチェックしてみて下さいね。
【画像付】スキンビルホットクレンジングの正しい使い方
スキンビルホットクレンジングジェルの使い方はとっても簡単!
ちょっとしたコツでもっともっと効果を感じられます。
実際に使ってみた画像も載せているので、正しい使い方をチェックしてみて下さいね。
①まず、乾いた手のひらにマスカットの粒1つ分程度のジェルを取ります。
このとき、軽く手の平でなじませるのがポイント。
メイクとなじみやすくなりますし、温感も上がり毛穴の汚れも浮かせてくれますよ。

私はお風呂で手が濡れる前に使っています。より温かさがUPするので、おすすめですよ♪
※これは手の甲に上からアイブロウ、アイライナー、コンシーラー、口紅を塗ったもの。
②顔全体にやさしくなじませていきます。
ジェルがしっかり汚れを落としてくれるので、ゴシゴシと強くこする必要なし。
お肌の負担にもなるので、やさしく、やさしく。
③30秒~1分くらい、お顔の内側から外側に向かって、クルクルとマッサージ。
小鼻など気になる部分は念入りに、やさしくなじませましょう。
※マツエクもOKですが、30秒程度で。
頑固なアイライナー以外はこの時点でほぼ落ちてますね!
③やさしくていねいにぬるま湯ですすいでいきます。
お肌になじませたジェルを浮かすように顔全体に5回→小鼻の周りや気になる部分は念入りに10回→洗い残しが無いように5回すすぎます
洗い流しまではアイライナーが落ちるか不安でしたが・・・キレイに落ちてくれました。

スキンビルホットクレンジングの特徴・成分
スキンビルの1番の特徴は、何と言ってもじんわりとあたたかいジェルの温感。
しかも温かさが持続することよって、毛穴を広げ毛穴の奥に詰まったメイクや汚れもしっかり落としやすくしてくれます。
また吸着力のあるジェルが、汚れを包み込みながら手とお肌の間のクッションの役割をしてくれるから、こすらずスルンっと落としお肌の負担を軽くしてくれます。
その他のスキンビルの特徴は、以下の通り。
・美容液成分を99.7%以上配合で、お肌しっとり
・パラベン、フェノキシエタノール、合成香料、紫外線吸収剤、シリコン、エタノール、鉱物油、タール系色素不使用でお肌にやさしい
スキンビルホットクレンジングの機能
続いて、スキンビルの機能をご紹介します。
スキンビルホットクレンジングはW洗顔不要
サッパリ感が好きだったり、しっかり汚れを落とせているか心配になってW洗顔しちゃってませんか?
スキンビルは、W洗顔不要で何度も洗うことによるお肌の負担を減らし、汚れはきちんと落としてくれます。
汚れをしっかり落とすつもりでも、必要な水分や油分まで落としてしまっては、お肌が乾燥してしまいます。
肌のべたつきや毛穴トラブルも、実は洗いすぎによる乾燥が原因になっていることが多いので要注意です!
スキンビルホットクレンジングはマツエクOK
スキンビルは、マツエクをしている方も安心して使うことができます。
マツエクを長持ちさせるためのポイントは、強くこすらず、まつ毛の流れに沿ってやさしくなじませること。
中には、グルー(マツエクをつけるための接着剤)の種類が一般的なシアノアクリート系以外の場合は、取れやすくなることもあるので、目の周りは避けて下さいね。
スキンビルホットクレンジングは濡れた手では使えない
スキンビルは、手も顔も乾いた状態で使うことで、メイクなどの汚れをきちんと落としてくれます。
お風呂で使いたいという場合は、浴室に入って手や顔を濡らす前にクレンジングして下さいね。
お風呂場の温かさで、ジェルが柔らかくなって使いやすい上に、温感もUPするから毛穴汚れにもおすすめ。
落ちにくいウォータープルーフはリムーバーがおすすめ
ウォータープルーフのマスカラなど落ちにくいからと言って、薄くとってもデリケートな目の周りを強くゴシゴシこすって無理やり落とそうとすると、乾燥やしわの原因になってしまいます。
そこで、しっかりアイメイクをする場合は、専用のリムーバー+スキンビルでお肌への負担を最小限にしましょう。
参考アイメイクどうしてる?ポイントメイクをリムーバーで落とす理由とおすすめリムーバー
頑固毛穴さんにはスキンビル+毛穴ケアを


なかなかクレンジングだけに頼っても、頑固な肌トラブルを一気に改善するのは難しいところ。
そこで、プラスアルファのケアを加えれば、スキンビルとの相乗効果も期待できます。
おすすめのケアアイテムをご紹介するので、参考にしてみて下さいね。
美ルルクラッシィでエイジングケアも


30代以降のお肌は、毛穴はもちろんお肌のしわやしみといった悩みに対するエイジングケアも加えていきたいところ。
そこで、おすすめなのが「超音波美顔器美ルルクラッシィ」。
美顔器と聞くと高価なイメージがありますが、1回分のエステ料金程度とお手頃価格で操作も簡単だから、美顔器デビューの方にもピッタリ。
多くのメディアで取り上げられ、口コミでも高評価!
この1台で超音波エステ・イオン導入・光エステ・イオン導出・振動エステと5つの機能で、エステの様なケアができちゃうんです。
・超音波エステ・・・1秒間に300万回の超音波振動で、お肌の余分な角質や汚れをはじき出す
・イオン導出・・・手では落ちない毛穴汚れまでしっかり落としてくれる
・イオン導入&振動エステ・・・美容成分をイオン化し、お肌の角質層まで浸透させてくれる
・光エステ・・・美容用のLEDライトを使用し、気になるお肌の悩みに直接アプローチ
毛穴の奥の汚れまでしっかり落とせれば、今まで使っているスキンケアのままでもお肌への浸透力がUPするので、肌トラブルの改善につながります。
操作は液晶パネルが付いていて簡単ですし、充電タイプでコンセント無しで使えて便利。
ケアの時間も10分程度がベストと、短時間でできるから続けやすいところもいいですね。

しかも、カラーバリエーションも豊富~♡
スキンビルホットクレンジングを安く買いたいなら公式サイト!!
スキンビルホットクレンジングジェルは公式サイトが断然おすすめ!!
通常価格でも2,036円(税込)で送料無料とお得ですが、更におすすめなのが公式サイト「だけ」の定期コース。
定期購入って、何回か必ず注文しないといけないのかな?
そんなふうに感じている方も、

これなら、初めて買う方も気軽に注文しやすいですね!
公式サイト定期コースのおすすめポイント!
定期コースならうれしい特典がまだまだありますよ。
☆通常価格2,036円(税込)→定期購入通常価格の20パーセントOFF の1,620円(税込)
☆送料無料
☆初回特典!サンプルプレゼント
☆他のスキンビルの商品がいつでも5%オフ
お値段が20%OFFになるだけでもお得なのに、更に特典までついているなんてうれしいですよね!!
公式サイトだけの定期コース、ぜひチェックしてみて下さいね。
スキンビルホットクレンジングの楽天・アマゾンとの価格比較
とっても人気のスキンビルは、楽天やアマゾンでも販売。
一番お得に買えるのはどこか、それぞれの価格が気になりますよね。
下の価格表で比較してみて下さいね。
公式サイト (定期) |
楽天 | アマゾン | |
価格(税込) | 1,620円 | 2,036円 | 1,954円 |
送料 | 無料 | 無料 | 350円 |

店舗、薬局、ドラッグストアでも売っている?
スキンビルは、全国のPLAZAやMINiPLAなどの店舗や一部のドラッグストアでも売っています。
ただ、売っていてもサンプルや他のスキンビルの商品をお得に試せたりする特典はありません。
しかも、なかなか近所に販売している店舗が無かったり、売っているお店を探すのも大変だったり・・・。
公式サイトなら、あっという間に手間なくスマホやパソコンで注文できますよ。
では、どれくらい簡単に注文できるか、公式サイトの注文方法を続いてご紹介します。
公式サイトでの注文はとっても簡単!あっという間!
スキンビルの注文はとっても簡単!!次は、注文方法を画像つきでご紹介します。
①スキンビルの公式サイトから「定期コースのお申込みはこちら」をクリック(タップ)します
②カートの中身を確認して・・・
一番下にスクロールして「赤色の文字のご注文はこちら」をクリック(タップ)します

③住所、氏名などを入力します
下まで行ったら「会員登録をして次へすすむ」をクリック(タップ)します
④お届け方法、支払方法を入力し、「次へすすむ」をクリック(タップ)します
⑤(最終画面)注文内容を確認し、一番したまでスクロールします
「ご注文を確定する」をクリック(タップ)したら注文完了
お届け日数
スキンビルは、通常ご注文確定から2~4営業日以内に出荷で、出荷翌日~3日程度でお届け。
宅配業者は佐川急便のみで、時間指定も可能です。
支払方法
支払方法は以下の通り。
・代金引換・・・手数料(3万円未満:324円、3万円以上:540円)※税込
・クレジットカード(下記のカードが使用可能)
・Amazon Pay(定期購入・予約商品は、利用不可)
・ニッセン後払い(コンビニでのお支払い、請求書発行から14日以内)
スキンビルホットクレンジングが合うのはこんな人
ホットクレンジングのじんわりとした温感で毛穴汚れを落とし、オレンジの香りに癒されるスキンビル。
美容液成分たっぷり+W洗顔不要でお肌をこする刺激が少なく、乾燥が気になる方もお肌しっとり。

美ネタRoomの評価
美ネタRoom評価 | ![]() |
美ネタRoomの評価は5点満点中3.8点。
価格的にはスキンビルの方がマナラ(5点中4点)よりも安く、使いやすいという声もありましたが、30代以上の美ネタライターの評価ではマナラの方がちょっぴり上。

美容液成分たっぷりで、その温感と香りの良さが人気のスキンビル。
W洗顔不要・マツエクOKと便利なところもうれしいですよね。
当サイトでも、メイク落ちの良さを実証済み。
ただ、私の様な頑固な毛穴への効果を期待したい方は、プラスのケアも一緒にするのがおすすめ。
スキンビルが気になった方は、お得に買える公式サイトを一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
定期コース・初回価格 (税込) |
1,620円 |
内容量 | 200mL (2か月分) |
香り | オレンジ |
W洗顔 | 不要 |
マツエク | 〇 |
濡れた手 | × |
ウォータープルーフ | ー |